新型コロナウィルス感染拡大防止のお願い
*文部科学省からの要請を受け、本校においても以下のことについて協力をお願いします。
1.外出の自粛、集会、イベント、会食などの行動制限。また、友人を部屋に呼んだりしないようにお願いします。
2.感染の拡大が見られる地域からそうでない地域への移動など、感染拡大のリスクを高める行動を控えてください。
〔臨時休講中の過ごし方について〕
1.毎朝、体温測定、症状のチェックを行う。(コスモスメールを利用して報告する)
*体温が37.5度以上の場合には、電話で報告する。
2.与えられた課題を行う。1・2年生は、毎日の時間割にそって学習を行う。(看護学科)
3.学校のメールを利用して、担当教員に質問を行う。
4.感染拡大防止のお願いに準じて毎日を過ごす。
5.家族など身近にコロナウィルス陽性者がでた場合には、学校へ連絡をする。